カテゴリー:映画 / 恋愛・ラブストーリー / ファンタジー
『天気の子』とは?
2019年公開のアニメーション映画『天気の子』は、新海誠監督が描く青春恋愛ファンタジーで、『君の名は。』に続く大ヒット作です。異常気象が続く東京を舞台に、天候を操る力を持つ少女と家出少年が出会い、自分たちの運命と世界の選択に向き合う物語です。
RADWIMPSによる音楽、美しい東京の情景描写、そして「世界よりも大切な人を選ぶ」というテーマが、多くの観客の心を揺さぶりました。
あらすじ(ネタバレなし)
家出して東京にやってきた高校生・森嶋帆高は、仕事も住む場所もないまま日々を過ごしていた。そんなある日、神秘的な能力を持つ少女・天野陽菜と出会う。陽菜は「祈るだけで晴れにできる」天気の巫女だった——。
二人は“晴れ女ビジネス”を始めるが、その能力には代償があり、やがて大きな選択を迫られることになる。
見どころと魅力
-
圧倒的な映像表現
雨粒や光の描写、東京の街並みがリアルかつ美しく描かれています。 -
テーマ性の強さ
「世界」と「愛」、どちらを選ぶかという究極の問いを投げかけます。 -
音楽の力
RADWIMPSの楽曲が物語の感情を最大限に引き上げます。
作品情報
-
タイトル:天気の子(英題:Weathering With You)
-
公開年:2019年
-
監督・脚本・原作:新海誠
-
製作:コミックス・ウェーブ・フィルム
-
声の出演:醍醐虎汰朗、森七菜、小栗旬、本田翼、吉柳咲良
-
上映時間:112分
-
受賞歴:第43回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞 ほか
-
興行収入:約142.5億円(日本)
配信情報(2025年5月時点)
※配信状況は変更になる場合があります。
関連情報
『天気の子』は、『君の名は。』と世界観が繋がっており、一部キャラクターも登場します。関連レビューとして『君の名は。』『すずめの戸締まり』の記事も合わせて読むと、より深く楽しめます。
『天気の子』は、美しい映像と切ない恋愛要素を楽しみたい方、そして強いテーマ性を持つ物語を求める方におすすめです。観終わったあと、きっとあなたも空を見上げたくなるはずです。
※本記事内の画像は一部、©Makoto Shinkai / CoMix Wave Filmsより引用しています。
引用元:映画『天気の子』公式サイト
コメント