📁 カテゴリー:映画 / アクション
2023年に公開された『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は、前作『スパイダーバース』の直接的な続編。
マイルス・モラレスが再びスパイダーマンとして、自分の正義と“運命”に向き合う物語です。
進化した映像表現、多彩なスパイダーマンたち、そしてヒーローとしての選択に揺れるマイルスの葛藤が、 観る者の心を大きく揺さぶる超大作。
こんな人に観てほしい!
-
『スパイダーバース』が好きだった人
-
映像革命を体験したい人
-
“ヒーローとは何か”を深く考えたい人
-
エモーショナルな展開や家族ドラマが好きな人
🎬 作品情報
-
タイトル:スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(原題:Spider-Man: Across the Spider-Verse)
-
公開年:2023年(日本公開:2023年6月16日)
-
監督:ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソン
-
声の出演(日本語吹替):小野賢章、悠木碧、宮野真守、関智一、田村睦心、佐藤せつじ、木村昴、鳥海浩輔 ほか
-
製作:ソニー・ピクチャーズ アニメーション、マーベル・エンターテインメント
-
上映時間:約140分
あらすじ(ネタバレなし)
⏳ 序盤:マイルスと“新たな異変”
ブルックリンに暮らす高校生マイルス・モラレスは、スパイダーマンとしての活動と、家族や学校生活との両立に悩んでいた。 そんな彼の前に、前作で別れたグウェン・ステイシーが突如現れる。
彼女に導かれ、マイルスはマルチバースの秩序を守る「スパイダー・ソサエティ」の存在を知る。
🌉 中盤:スパイダー・ソサエティと“運命”の衝突
マイルスは数百人のスパイダーマンたちと出会い、自分の運命が「スパイダーマンの定め」に逆らっていると知らされる。
リーダー・ミゲル(スパイダーマン2099)との対立、そして“ある出来事”をきっかけに、彼の心は揺れ動く。
🎶 終盤:信じる道を選ぶマイルス
運命か、意志か。仲間か、家族か。
無数のスパイダーマンたちと衝突する中で、マイルスは「自分自身のスパイダーマンになる」と決意する——。
🌟 見どころポイント
1. 圧倒的なビジュアルと色彩世界
世界ごとに異なるアニメスタイルが採用され、視覚的にまったく飽きない映像体験。
2. 多次元のスパイダーマンが集結
インド版スパイダーマン、レゴスパイダーマン、猫のスパイダーマンまで!?驚きとユーモアの連続!
3. 家族のドラマとマイルスの葛藤
母との絆、父への想い、そして自分の居場所――感情の厚みがシリーズ随一。
4. 続編への完璧な“つなぎ”
本作は前後編の前編。エンディングは衝撃的な形で幕を閉じ、次回作『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』へと続く。
📺 視聴できる配信サービス(2025年5月時点)
※配信状況は変更される場合があります。
-
Google Play、Rakuten TV、VideoMarket などでも配信中
📍 まとめ
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は、 アニメーション映画の表現をさらに一段階押し上げた、まさに“映像革命”。
そしてマイルスが見せる“自分の正義を信じ抜く”姿勢は、 観る人にとっての大きな問いかけになります。
「スパイダーバース」を観た人はもちろん、 “ヒーローとは何か”に心を動かされたいすべての人におすすめの一作!
※本記事内の画像は一部、公式より引用しています。 出典:『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』公式サイト(https://www.spider-verse.jp)
コメント