📁 カテゴリー:映画 / 洋画 / ホラー
🎬 作品紹介
『シックス・センス』は1999年に公開された心理ホラー・サスペンス映画で、M・ナイト・シャマラン監督の出世作として世界的に注目を集めました。
全世界での興行収入は約6億7,000万ドル(当時のレートで約700億円以上)を突破し、製作費のわずか数倍どころか、30倍以上の大ヒット。
第72回アカデミー賞では作品賞・監督賞・脚本賞・助演男優賞・助演女優賞・編集賞の6部門にノミネートされ、批評家と観客の双方から絶賛されました。
「幽霊が見える少年」と「過去に傷を抱える精神科医」の出会いを軸に、不穏な空気と心の交流が描かれ、そして“あの結末”は映画史に残るどんでん返しとして語り継がれています。
📝 あらすじ(ネタバレなし)
フィラデルフィアのある夜、精神科医マルコム・クロウは自宅でかつての患者に襲われ、重傷を負う。
数カ月後、マルコムは“ある使命”を抱えて再び現場に戻り、不思議な少年・コールと出会う。
コールは周囲に理解されず、「死んだ人が見える」と打ち明ける。
幽霊に怯え、孤独に苦しむ少年の心を救おうと、マルコムは全力を尽くすが──
やがて物語は、観る者の価値観を覆す“驚愕の結末”へと進んでいく。
🎥 作品情報
-
タイトル:シックス・センス(原題:The Sixth Sense)
-
公開年:1999年
-
監督・脚本:M・ナイト・シャマラン
-
出演:ブルース・ウィリス、ハーレイ・ジョエル・オスメント、トニ・コレット ほか
-
上映時間:107分
-
製作国:アメリカ
-
配給:ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ
-
公式サイト:※現在は閉鎖(作品情報はDisney+等で確認可能)
🌟 見どころポイント
◉ “見える少年”を演じた名子役ハーレイの圧巻の演技
「アイ・シー・デッド・ピープル」の名セリフと共に、彼の演技は観客の記憶に残り続けている。
◉ 静かな映像美と緊張感を支える演出
派手な演出ではなく、日常の中に潜む“違和感”を丁寧に映し出す映像設計。
◉ 誰もが驚く“あのラスト”
本作の最大の魅力。結末を知ったあと、もう一度観返したくなる作品。
📺 視聴できる配信サービス(2025年6月時点)
※配信状況は変更されることがあります。
📍 まとめ
『シックス・センス』は、サスペンス映画の歴史を塗り替えた心理ホラーの金字塔。
巧妙な伏線、驚愕のラスト、そして“信じること”を描いた深い人間ドラマが、多くの観客の心に残り続けています。
観終わった後、物語のすべてを振り返りたくなる“2回観たくなる映画”としても知られています。
まだ観ていない方は、ぜひ真っ白な状態で体験してみてください!
コメント