📁 カテゴリー:映画 / 恋愛・ラブストーリー / 音楽・ミュージカル
第89回アカデミー賞では史上最多となる14ノミネートを果たし、監督賞・主演女優賞など6部門を受賞。 映画ファンや音楽ファンの間でも大きな話題を呼び、世界中で大ヒットを記録した『ラ・ラ・ランド』。
夢を追いかける男女が出会い、恋に落ち、そして別々の道を歩む—— 美しい映像と音楽で描かれるこの作品は、ただのミュージカル映画ではなく、 “夢”と”現実”のあいだで揺れるリアルな気持ちを描いたストーリーです。
「どんな選択が人生を変えるのか?」「本当に大事なものって何?」 観たあとに、そんなことをふと考えたくなる、やさしくて切ない映画です。
🎯 こんな人に観てほしい!
-
夢や恋に悩むすべての人
-
ミュージカル映画が好きな人
-
映像や音楽がきれいな作品が好きな人
-
エマ・ストーン&ライアン・ゴズリングが好きな人
-
自分の人生をふり返るような映画を観たい人
🎬 作品情報
-
タイトル:ラ・ラ・ランド(英題:La La Land)
-
公開年:2016年
-
上映時間:128分
-
監督・脚本:デイミアン・チャゼル
-
音楽:ジャスティン・ハーウィッツ
-
出演:ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン
-
受賞歴:第89回アカデミー賞 監督賞、主演女優賞(エマ・ストーン)、撮影賞、美術賞、作曲賞、主題歌賞
-
公式サイト:公式サイトはこちら
📖 あらすじ(ネタバレなし)
⏳ 序盤:夢を追う2人が出会う
女優を目指すミアは、オーディションに落ち続けながらもチャンスを信じてハリウッドで働いている。 一方、ジャズピアニストのセブは、自分の理想のジャズクラブを持つという夢を持っていた。
そんな2人が偶然出会い、おたがいの夢を語り合いながら、だんだんとひかれ合っていく。
🎶 中盤:夢と現実のあいだで揺れる2人
それぞれの夢を追う中で、少しずつすれちがいが生まれていく。 セブは夢に近づいていく一方、ミアは現実の厳しさに悩む。
おたがいを大切に思いながらも、進む道が少しずつ変わっていく。
✨ 終盤:選んだ道の先にある未来
2人が選んだそれぞれの道。その先にあるラストは、 観る人の心に残る、静かで美しいエンディングです。
🌟 見どころポイント
1. 映像と音楽がすごくきれい!
カラフルな衣装やロサンゼルスの街を使ったシーンがとてもきれいで、 ジャズの音楽やオリジナル曲も映画にぴったり。 「Another Day of Sun」「City of Stars」など名曲もたくさん!
2. 新しいタイプのミュージカル映画
昔のミュージカル映画へのリスペクトを入れながらも、 今っぽいストーリー展開でわかりやすく作られている。
3. 主演の2人の演技が自然でステキ
エマ・ストーンとライアン・ゴズリングが自然な演技で、 まるで本当に2人が恋をしているかのように見える。
4. 最後の5分に心を持っていかれる
ラストシーンの演出がすごく印象的で、 観たあとに心がじんわりとあたたかくなる。
📺 視聴できる配信サービス(2025年5月時点)
※配信状況は変更される可能性があります。
📍 まとめ
『ラ・ラ・ランド』は、夢を追う2人の美しくてちょっと切ないラブストーリーです。
ミュージカルだけどリアルさもあり、人生の選択や夢との向き合い方を やさしく、でもしっかり描いています。
観終わったあと、少しだけ前向きになれる。 そんな気持ちにしてくれる映画です。
まだ観ていない人は、ぜひこの“夢のような時間”を味わってみてください。
※本記事内で使用している画像は一部、公式より引用しています。 出典:『ラ・ラ・ランド』作品情報(https://gaga.ne.jp/lalaland/)
コメント