📁 カテゴリー:映画 / アクション / コメディ
『キングスマン』は、2014年に公開されたスパイ・アクション映画で、「スーツ姿の英国紳士が世界を救う」という斬新なコンセプトで大ヒット。
過激なのにスタイリッシュ、そしてユーモア満点。アクション映画の常識をくつがえした新感覚の1本です。
主演のタロン・エガートンはこの作品で一気にブレイクし、シリーズは続編・前日譚も制作されるほどの人気作となりました。
この記事では『キングスマン』の魅力や見どころ、配信情報までネタバレなしで丁寧に紹介します!
🎬 作品情報
-
タイトル:キングスマン(原題:Kingsman: The Secret Service)
-
公開年:2014年(日本公開:2015年9月11日)
-
監督:マシュー・ヴォーン
-
脚本:マシュー・ヴォーン、ジェーン・ゴールドマン
-
原作:マーク・ミラー、デイヴ・ギボンズによるコミック『The Secret Service』
-
出演:
-
タロン・エガートン(ゲイリー・“エグジー”・アンウィン)
-
コリン・ファース(ハリー・ハート)
-
サミュエル・L・ジャクソン(リッチモンド・ヴァレンタイン)
-
マーク・ストロング(マーリン)
-
ソフィー・クックソン(ロクシー)
-
ソフィア・ブテラ(ガゼル)
-
マイケル・ケイン(アーサー)
-
-
上映時間:129分
-
製作国:イギリス、アメリカ
-
興行収入:全世界で約4億1,400万ドル
-
受賞歴:第20回エンパイア賞 最優秀英国映画賞 ほか
📝 あらすじ(ネタバレなし)
⏳ 序盤:エグジーの人生が変わるきっかけ
ロンドンの下町で暮らす青年エグジーは、日々問題ばかりの生活を送っていました。そんな彼の前に現れたのが、スーツ姿の紳士ハリー・ハート。彼は極秘スパイ組織“キングスマン”への入隊をエグジーに勧めます。
🌉 中盤:訓練、仲間、そして巨大な陰謀
キングスマン候補生として厳しい訓練に挑むエグジー。仲間との絆を深めながら、自分の信念や才能と向き合っていきます。一方で、世界を脅かす陰謀が動き出し、キングスマンたちはその阻止に向けて行動を開始します。
🎯 終盤:覚醒するエグジーと世界の命運
果たしてエグジーは本物のスパイになれるのか? 過激でスタイリッシュな戦いの中で、彼の成長と決断が試されます。クライマックスでは、英国流スパイアクションの真骨頂が炸裂します!
🌟 見どころポイント
1. スーツ×武器×ガジェット!男心をくすぐる演出
キングスマンの装備はどれもスタイリッシュで実用的。特に傘や靴など、一見普通のアイテムに仕込まれたギミックがアツい!
2. コリン・ファースの意外すぎる大活躍
英国紳士の代名詞であるコリン・ファースが、驚くほどダイナミックなアクションを披露。中でも教会でのシーンは、映画ファンの間でも語り継がれる名場面です。
3. ユーモアとシリアスが絶妙なバランス
シリアスな展開の中にもクスッと笑える場面や、風刺の効いた演出があり、最後まで飽きさせません。
📺 視聴できる配信サービス(2025年5月時点)
※配信状況は変更される場合があります。
📍 まとめ
『キングスマン』は、英国紳士のスタイルと過激なアクションが融合した、新しいタイプのスパイ映画です。
カッコよさとユーモア、テンポの良いストーリー展開が詰まった1本で、アクション映画好きだけでなく、普段映画をあまり観ない人にもおすすめです。
まだ観ていない人は、この“紳士のスパイアクション”をぜひ体験してみてください。
コメント