カテゴリー:映画 / ファンタジー / 冒険
『星を追う子ども』とは?
2011年公開の長編アニメーション映画『星を追う子ども』は、『君の名は。』や『秒速5センチメートル』で知られる新海誠監督が挑んだ本格ファンタジー冒険作です。地底世界アガルタを舞台に、“失ったものを取り戻したい”という想いと向き合う少女の物語が、壮大なスケールで描かれます。
これまでの新海作品が得意とする映像美と心情描写に加え、スタジオジブリ作品を彷彿とさせる冒険要素を融合。幅広い層から支持を集め、海外でも高い評価を獲得しました。
あらすじ(ネタバレなし)
山間の町に暮らす少女・渡瀬明日菜は、ある日、不思議な少年・シュンと出会います。しかし彼は謎の言葉を残し、命を落としてしまう。深い悲しみに包まれた明日菜は、シュンの弟・シンと再会し、彼を追って地底世界“アガルタ”へ旅立つことに——。
アガルタは、死者の魂が眠るといわれる神秘の地。旅の中で明日菜は様々な出会いと別れを経験し、自らの“失ったもの”と向き合うことになります。
見どころと魅力
-
圧倒的スケールの世界観
地底世界アガルタの幻想的な風景や文化が緻密に描かれ、観る者を物語に引き込みます。 -
感情を揺さぶるテーマ性
喪失、別れ、そして再生——普遍的なテーマを壮大な冒険を通して描きます。 -
映像と音楽の融合
美しい背景美術と音楽が、物語の感情をさらに高めます。
作品情報
-
タイトル:星を追う子ども(英題:Children Who Chase Lost Voices)
-
公開年:2011年
-
監督・脚本・原作:新海誠
-
製作:コミックス・ウェーブ・フィルム
-
声の出演:金元寿子、入野自由、井上和彦
-
上映時間:116分
-
受賞歴:第8回中国国際アニメ漫画フェスティバル 金熊猫賞 最優秀アニメーション長編賞
配信情報(2025年5月時点)
※配信状況は変更になる場合があります。
関連情報
『星を追う子ども』は、新海監督の中でも特にファンタジー色が強い作品です。『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』で培われたテーマを踏まえつつ、新しいジャンルへの挑戦を感じられます。壮大な世界観と繊細な感情描写を兼ね備えた本作は、新海作品を初めて観る人にもおすすめです。
『星を追う子ども』は、壮大な冒険と心を打つテーマを同時に味わいたい方に最適な一本。美しい映像と感動的な物語を、ぜひご自身の目で確かめてください。
※本記事内の画像は一部、©Makoto Shinkai / CoMix Wave Filmsより引用しています。
引用元:映画『星を追う子ども』公式サイト
コメント