『スター・トレック BEYOND』ネタバレなし紹介|宇宙の果てで試される“仲間”と“使命”の意味

SF

📁 カテゴリー:映画 / SF

2016年に公開された『スター・トレック BEYOND』は、リブート版シリーズの第3作。

J・J・エイブラムスに代わり、『ワイルド・スピード』シリーズのジャスティン・リンが監督を務め、エンタープライズ号の新たな冒険をダイナミックな映像と共に描き出しました。

カークたちは“未知の宇宙空間”へと足を踏み入れ、仲間や自分自身の信念が揺らぐ極限の状況に直面します。宇宙アクションの爽快感と、シリーズらしい“絆”と“成長”が胸を打つ一作です。


🎯 こんな人に観てほしい!

  • 宇宙を舞台にした冒険物が好きな人

  • スタートレックシリーズの熱い友情が好きな人

  • 爽快なSFアクションを味わいたい人

  • 仲間と一緒に困難を乗り越える物語に弱い人

  • 前2作を観て、もっと深くクルーを知りたくなった人


🎬 作品情報

  • タイトル:スター・トレック BEYOND(原題:Star Trek Beyond)

  • 公開年:2016年

  • 上映時間:122分

  • 監督:ジャスティン・リン

  • 脚本:サイモン・ペッグ、ダグ・ユング

  • 出演:クリス・パイン(ジェームズ・T・カーク)、ザカリー・クイント(スポック)、カール・アーバン(マッコイ)、サイモン・ペッグ(スコッティ)、ゾーイ・サルダナ(ウフーラ)、ジョン・チョー(スールー)、アントン・イェルチン(チェコフ)、イドリス・エルバ(クラール)、ソフィア・ブテラ(ジェイラ)

  • 公式サイト:https://paramount.jp/startrek/movies/index.html


📖 あらすじ(ネタバレなし)

🚀 序盤:退屈な日々と新たな任務

長期の宇宙探査任務により、カークたちは日々の単調さと心の疲労を感じていた。そんな中、エンタープライズ号は未開の惑星アルタミッドからの救難信号を受信。調査に向かうが、それは敵クラールが仕掛けた罠だった。

🪐 中盤:バラバラの仲間と極限の惑星

クラールの攻撃によりエンタープライズ号は壊滅し、クルーたちは惑星に散り散りとなる。

スポックは重傷を負い、スコッティは惑星に隠れ住むジェイラという戦士と出会う。カークたちは仲間を探しながら、クラールの計画を阻止するために再び団結していく。

✨ 終盤:仲間とともに立ち向かう

クラールの正体はかつての連邦の英雄バルタザール・エジソンであり、復讐のために連邦を壊滅させようとしていた。

カークたちは連携し、ジェイラの協力も得て、敵の陰謀に立ち向かう。信頼と絆を武器にした戦いの行方は──。


🌟 見どころポイント

1. 絆がテーマの群像劇

カークやスポックだけでなく、すべてのクルーに見せ場あり!

仲間との信頼が、最大の武器になる。

2. スコッティとジェイラの名コンビ誕生

コミカルで芯の強い2人の関係に注目。

ジェイラのビジュアル&アクションも超カッコいい!

3. ハイスピードなSFアクション

バイクシーン、宇宙艦の激突、そして爆音ロック!

ノンストップで楽しめる爽快SF!


📺 視聴できる配信サービス(2025年5月時点)

※配信状況は変更される可能性があります。

Amazonプライム・ビデオ(レンタル)

❌ Netflix(日本国内では配信されていない可能性があります)

❓ U-NEXT(配信状況は未確認)


📍 まとめ

『スター・トレック BEYOND』は、仲間と共に困難に立ち向かう姿を描いた、“冒険”と“感動”のSF。

映像の迫力とキャラクターの魅力が詰まった、シリーズ3作目の集大成!

笑って、熱くなって、ちょっと泣ける。

このラストを観ずに、スタトレは終われない!

※本記事内で使用している画像は一部、公式より引用しています。 出典:『スター・トレック BEYOND』(2016)作品情報(https://paramount.jp/startrek/movies/index.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました