カテゴリー:映画 / 恋愛・ラブストーリー
なぜ『秒速5センチメートル』は愛され続けるのか?
2007年に公開された新海誠監督の長編アニメーション映画『秒速5センチメートル』は、桜の花びらが落ちる速度——秒速5センチメートルをモチーフに、少年と少女の“すれ違い”を3つの短編で描く連作形式の物語です。
映像美と詩的な演出、そして誰もが共感できる「届かない想い」のテーマが融合し、公開から20年近く経った今もなお、多くのファンの心をつかみ続けています。
あらすじ(ネタバレなし)
第一話:桜花抄
小学生の貴樹と明里は引っ越しで離れ離れに。それでも手紙で想いを交わす二人。雪の降るある日、貴樹は何時間もかけて明里に会いに向かいます。
第二話:コスモナウト
高校生になった貴樹は種子島で新生活を送る。彼を想い続ける同級生・花苗は、胸に秘めたままの気持ちに葛藤します。
第三話:秒速5センチメートル
社会人となった貴樹は、かつての記憶を抱えながら生きていた。やがて迎える静かなラストが、観る人の心を深く揺さぶります。
見どころと魅力
-
圧倒的な映像美
季節の移ろいや自然の描写が、登場人物の感情とシンクロして心に残ります。 -
音楽の力
山崎まさよしの「One more time, One more chance」が物語の切なさを倍増。 -
共感性の高さ
誰もが一度は感じた“届かなかった想い”をリアルに描写。
基本情報
-
タイトル:秒速5センチメートル(英題:5 Centimeters per Second)
-
公開年:2007年
-
監督・脚本・原作:新海誠
-
製作:コミックス・ウェーブ・フィルム
-
声の出演:水橋研二、近藤好美、花村怜美
-
上映時間:63分
-
受賞歴:アジアパシフィック映画賞 最優秀アニメーション映画賞
配信情報(2025年5月時点)
※配信状況は変更になる場合があります。
実写映画版(2025年秋公開予定)
-
主演:松村北斗(SixTONES)
-
監督:奥山由之
-
脚本:鈴木史子
-
配給:東宝
アニメの詩的世界が実写でどのように再現されるのか、期待が高まっています。
『秒速5センチメートル』は、美しい映像と切ない物語が融合した新海誠作品の原点。恋愛映画ファンだけでなく、映像美を味わいたいすべての人におすすめです。
※本記事内の画像は一部、©Makoto Shinkai / CoMix Wave Filmsより引用しています。
引用元:映画『秒速5センチメートル』公式サイト
コメント